新型コロナウイルス感染リスクが低くて安心!【非接触型ハンディ温度計】は、コロナ禍の必需品!!
もしも、自分が無表情でコロナに掛かっていたら⁈身近な家族、感染リスクの高い、おじいちゃん、おばあちゃんに迷惑を掛けたらどうしよう?と思った事ありませんか。
そこで、新型コロナウイルス感染リスク予防として【非接触型ハンディ温度計】は、コロナ禍で安全に暮らせるための必需品として、多くの治自体、大手の企業、学校などで使用されています。
また、ご家庭でも簡単に使用出来るため、安全安心のオススメ商品です。
◎いろんなシーンで使われています。
・学校の登校時に
・会社の出勤時
・スーパーの入店時
・飲食店の入店時
・サロンの入店時
「非接触型ハンディ温度計」は、その他に様々な場所で使われています。

◎通常の温度計と非接触型ハンディ温度計との違い
種類 非接触型ハンディ温度計 接触式温度計(通常の温度計)
測定速度 速い 動いている物体には適さない
測定状態 遠く離れて測定可能 接触しなければならない
精度 誤差が生じにくい 誤差が生じやすい場合もあり
衛生面 触れないので衛生的 接触すると不衛生の場合がある
◎使用方法

電源スイッチを入れてボタンを押します。

対象者の額に向けて3~5cm離した状態で行ってください。

ディスプレイ上に体温が表示されます。
※安全安心の簡単操作が出来ます。
ご家庭はもちろん、様々な企業様からご注文いただいております!

詳しくはコチラから ⇩
