健康と美容・ダイエットにオリーブジュース100%オイル<キヨエ>のオリーブオイルがオススメ♪
◎日々のお料理はもちろん、健康や美容・ダイエットの強い味方!
ミシュランレストランガイド取得シェフ達が10年以上愛用のキヨエ・オリーブオイル。
オリーブオイル独特の青さ・雑味・強い刺激を抑え、 「口当たりが優しく」、「風味・香り広がる」、「フルーティ」な味が特徴です。
1.オリーブジュース100%オイル<キヨエ>(オーストラリア産) 『飲むオリーブオイル』。
その文字の通りとても口当たりよく香りが広がる味が特徴(強い青さ・雑味など抑えてます)。
日本人向けに作られたミシュランガイド取得シェフ達も愛用するおいしさ
シェフの声で作った商品力は味に自信あり。『ノンフィルター製法&トランス脂肪酸0』。 派生商品でHP限定のトマト・バジルソースも。
2.ギリシャ産キヨエ 『和食に合うオリーブオイル』オーストラリア産のノウハウをベースに、ギリシャ・クレタ島の農家に作ってもらった商品。 フレンチとイタリアンシェフに選んでもらい、その中から和食に合うオリーブオイルの味を選定。
和の鉄人、道場六三郎もおすすめの和食に合うオリーブオイルです。『トランス脂肪酸0』
◇多くのメディアからも絶賛!テレビCM・女性誌・健康誌でも掲載 ・「料理の鉄人」で和の鉄人、道場六三郎氏をCM起用しています。

・200誌を超える女性誌で、食べておいしく、健康+美容のオイル。
・多数の料理本で紹介。(シェフ達が愛用するおすすめオイル)
・女性誌の整腸作用レシピ。(キヨエ+ヨーグルト、+納豆)
◎こんな方にオススメです ♪
・料理が上手くなりたい方 ・手軽においしい料理を作りたい方 ・喜ばれるギフト・内祝いをお探しの方
・美容や肌荒れで油選びを考えている方 ・体内環境で悩んでいる方
◇おすすめ提案
1.味(料理が上手になる) シェフと家庭の違いは、「食材の切り方」「火の通し方」そして「調味料の選定」と大きく3つあります。
キヨエの味の特徴で、強い青さ・雑味を抑えているので、塩・醤油・ダシと相性が良い。
イタリア料理だけではなく、日常の食生活に少し足すだけで美味しさアップ。
(ex:冷奴、サラダ、パンなど
2.ギフト もらって嬉しいギフトで女性誌でも紹介。
3.美容 ノンフィルター製法&トランス脂肪酸0のオーストラリア産は、オリーブの栄養がそのまま含まれています。

◎シェフに教わった サラダのレシピなど、キヨエの殿堂入りのレシピも掲載中です。

~ トランス脂肪酸ゼロ オリーブジュース100%オイル<キヨエ>R スタンダード~

商品コード:T-120
120ml
1,450円(税込1,566円)

商品コード:T-500
500ml
4,300円(税込4,644円)
◎贈って喜ばれるギフト、1配達先につき5000円(税別)以上のご注文で送料無料!
詳しくはコチラから ⇩
